コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヤジメシ公式サイト

  • HOME
  • お問い合わせ
YAJIMESHI

Welcome to
"YAJIMESHI"

Delicious looking food
Popular food,
Stores with good cost performance
I'd like to introduce

"ヤジメシ"へ
   ようこそ

美味しそうな食べ物
人気の食べ物、
コストパフォーマンスの良い店などを
ご紹介します

    YouTube

    東京グルメヤジメシ2023総決算
    カレーライス特集
    チャーハン特集
    2022年東京都 ヤジメシ印の斬新な6グルメ
    チャンネル登録

    Instagram

    yajimeshi

    斤神(パンノカミ)ヤジリンの飯=ヤジメシです。
    特におすすめ店は
    #ヤジメシ印
    エリア毎まとめは
    #ヤジメシ銀座
    #ヤジメシ新宿
    など。
    記事写真使用、お仕事や取材の依頼はDMへ。

    ヤジメシ(東京グルメ・中央線・新宿・銀座多め)
    中野「六曜舎」
ミートコロッケセット(ごはんorパン、ドリンク付)890円。

中野駅南口側のマルイの手前のレンガ坂にある喫茶店。
階段で2階まで。
内装がレトロで老夫婦が営まれています。

通し営業のこちらでは、
時間に関係なく定食メニューがいただけます。

特に自家製のミートコロッケが人気で7.8割の方は注文してました。
ご飯かパンが選べてドリンクも付きます。

俵形のコロッケは2つ、
キャベツの千切りとキュウリなど野菜もたっぷり。

外はザクザクの中はしっとりで昔懐かしいコロッケ。
こういうの食べられるお店って結構貴重ですよね。

グラタンスパゲッティとか気になるメニューもまだあるのでまた来ます。

#中野 #中野ランチ #中野グルメ #中野喫茶店 #六曜舎 #ミートコロッケ #コロッケ #カフェ #コーヒー #男飯 #喫茶 #喫茶店 #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #food #tokyo #gourmet #ヤジメシ中野
    南阿佐ヶ谷「カレーハウスCoCo壱番屋」
ハヤシライス896円、
クーポンハーフなす50円、
クーポンハーフスクランブルエッグ50円。

久しぶりにCoCo壱のハヤシライス。
アプリのお得なトッピングクーポンを使用して豪華に。
デミグラスの甘みと牛肉と玉ねぎ。

美味しかったです。
周りは当然カレー食べてるのでスパイスの香りが、
「カレー食べればよかった」とも思うやつ。

#阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷ランチ #阿佐ヶ谷グルメ #南阿佐ヶ谷 #南阿佐ヶ谷ランチ #南阿佐ヶ谷グルメ #CoCo壱 #ココイチ #CoCo壱番屋 #ハヤシライス #カレー #カレーライス #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #curry #japanesefood #japan #tokyo #ヤジメシ阿佐ヶ谷 #ヤジメシ南阿佐ヶ谷
    練馬「多来福」 ニラと豚肉のつけ麺1 練馬「多来福」
ニラと豚肉のつけ麺1050円。

駅で言えば練馬駅が一番近いかもですが、
色々な駅のちょうど真ん中。
環七から少し入った位置にある有名な町中華。

また来てしまった目的はニラそば。
ただこの日は40℃の猛暑。
熱いスープのむ自信がなかったのでニラそばぽいつけ麺に。

とにかくニラニラニラニラたまにネギ。
表面に熱々の油をまとって醤油とオイスターソース?の甘み感じるスープ。

大量のニラのシャキシャキとつるつる麺が美味しい。
ニラの下には豚肉も。
暑い日にはこちらもありですね。

#練馬 #練馬ランチ #練馬グルメ #練馬中華 #江古田 #江古田ランチ #江古田グルメ #多来福 #ニラそば #特製ニラそば #男飯 #つけ麺 #らーめん #ラーメン #中華そば #中華料理 #人気 #町中華 #ガッツリ #グルメ #ランチ #東京 #東京グルメ #japanesefood #japan #tokyo #food #gourmet #ヤジメシ練馬
    練馬「肉の万世」
ハンバーグと国産牛カットステーキランチ(ライスおかわり無料、サラダ、豚汁付)2750円。

練馬の環七側道沿いにあるハンバーグとステーキのお店。
以前は秋葉原にもあった少し高級なファミレス的なイメージです。

ハンバーグはデミグラスかステーキソースが選べてデミグラスを。

ハンバーグは180gしっかり捏ねられたやつで、
懐かしい味のデミグラスがかかっています。
昔ながらの外食のザ・ハンバーグで何年も変わらず愛されている味。

国産牛ステーキは70g。
小ぶりですが丁寧に焼かれていて柔らかくて美味しい。

ご飯のおかわりも出来るのでお腹いっぱいになりました。

#練馬 #練馬ランチ #練馬グルメ #練馬ハンバーグ #肉の万世 #万世 #ステーキ #ハンバーグ #ハンバーグステーキ #デミグラスソース #ランチ #ガッツリ #ボリューム #定食 #洋食屋 #洋食 #男飯 #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #tokyo #gourmet #steak #ヤジメシ練馬
    江古田「笑姜や」 生姜焼き定食(ご飯 江古田「笑姜や」
生姜焼き定食(ご飯、味噌汁、お新香付)810円。

久しぶりに江古田上陸。
前からある生姜焼きの専門店へ。

色々味の種類もあるが定番の特製醤油だれを。
ぐるぐるまわる調理機械で焼かれてます。

生姜焼きの味付けがされた上にさらにおろし生姜がのってます。
濃いめの味付けでマヨもあるからいくらでもご飯がすすみます。

メニューにはおかず中盛りとか大盛りとかありましたが、
普通でもちゃんとボリュームありました。

#江古田 #江古田ランチ #江古田グルメ #江古田定食 #笑姜や #生姜焼き #しょうが焼き定食 #定食 #ボリューム #グルメ #男飯 #ランチ #東京 #東京グルメ #japanesefood #tokyo #japan #food #ヤジメシ江古田
    阿佐ヶ谷「あさが家」 ラーメン並1000 阿佐ヶ谷「あさが家」
ラーメン並1000円、
ライス(平日ランチタイム)0円。

前通ったら空いていたので久しぶりに。
家系はマイルールで麺かため注文。

めちゃくちゃ早く出て来ました。
ありがたい。

どろどろ系の家系と比べると見た目は薄いが、
決してあっさりではなく鶏油たっぷりのしっかり醤油のきいたスープ。

ライス用の薬味も充実してるのでライスと一緒に食べたいラーメンです。

#阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷ランチ #阿佐ヶ谷ラーメン #阿佐ヶ谷グルメ #あさが家 #あさがや #ラーメン #らーめん #家系ラーメン #家系 #横浜家系 #ランチ #男飯 #グルメ #東京 #東京グルメ #japan #gourmet #tokyo #ramen #noodles #japanesefood #ヤジメシ阿佐ヶ谷
    五反田「グリルエフ」 ハヤシライス1 五反田「グリルエフ」
ハヤシライス1600円。

食通の中ではハヤシライスといえばのこちらへようやく来れました。
五反田駅東口のロータリー向かい側にある昭和25年創業のレトロな洋食店。

継ぎ足しのデミグラスソースで作るハヤシライスはお店の看板メニューです。

牛丼のような牛肉と野菜炒めのような食感残る玉ねぎとグリンピース、
これに秘伝の漆黒デミグラスが入ってカレーポットに。

カレーやハヤシライスにあるとろみというかルーはありません。
世間のイメージするハヤシライスとは似て非なるかな。

肉野菜炒めをかけた丼のような。
そして味はちゃんと美味しい。
付け合わせにらっきょう、福神漬け、紅生姜とこちらもカレーなのか牛丼なのかといった感じ。

だけどお肉たっぷりで、
どこか洋食の不思議なハヤシライスでした。

#五反田 #五反田ランチ #五反田グルメ #グリルエフ #ハヤシライス #洋食 #名店 #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #tokyo #gourmet #foodphotography #ヤジメシ五反田
    五反田「モンスターグリル」
モンスターコンボ(モンスターステーキ150g+ハンバーグ200g)2805円、
ライスセット(ライス、スープ、サラダ付)638円。

五反田駅西口から5分ほど、
壁に大きく肉を食うモンスターのイラストと、
壁にめり込んだ馬のお尻のオブジェのインパクトのあるステーキ&ハンバーグのお店。

中は2階に4名席がたっぷりある広い作り。
モンスターグリルという名前だけあって、
かなりボリュームのあるステーキやハンバーグがメニューにあります。
両方気になるのでステーキとハンバーグのあい盛りを。

ソースは2つ選べたので、
オリジナルのニンニク醤油がベースのOZソースと大根おろしの入った和風ソース。

先にスープやサラダが来て食べていると、
熱々の湯気がたつ鉄板にのったお肉が登場。

ステーキはメキシコ若姫牛の赤身で、
ミディアムレアのオーダー通り中身やや赤くすごく柔らかい。
しっかり肉を食べている食感と噛むほどに肉の旨みが出て久しぶりにステーキ食べてるなぁと幸せな気持ちに。

ハンバーグの方も牛豚こだわりの配合だそうで、
肉感強くタレがしっかり染み込んで美味しい。

大食いチャレンジメニューもあるそうで気になる方は是非。

#五反田 #五反田ランチ #五反田グルメ #モンスターグリル #モンスターコンボ #モンスターステーキ #ハンバーグ #ステーキ #ボリューム #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #tokyo #gourmet #foodphotography #ヤジメシ五反田
    荻窪「ライスハウス里」
茄子の豚肉巻きソテイ野菜サラダ盛り合わせ付950円。

安定のボリュームの定食屋。
サラダもたっぷり栄養満点。

茄子がジュワッとジューシーで、
豚肉の塩気と合わさって美味しい。

トラブルで通院されてたマスターも元気そうでなにより。

#荻窪 #荻窪ランチ #荻窪グルメ #荻窪定食 #ライスハウス里 #定食 #ボリューム #手作り #茄子 #肉巻き #味噌汁 #日替わり #野菜 #ランチ #グルメ #東京 #東京グルメ #家庭料理 #tokyo #food #gourmet #japan #japanesefood #ヤジメシ荻窪
    原宿「TACOS 3Hermanos de yamato」 スアデロ 原宿「TACOS 3Hermanos de yamato」
スアデロ2000円、
カルニタス2000円、
マンゴージュース660円。

原宿駅から竹下通り突き抜けて左手側、
いわゆる裏原に位置した住宅用アパート風の建物1階にあるタコス専門店。
TACOS 3Hermanos(タコス・トレス・エルマノス)と読むそうです。

オープン前からメキシカン系の外国人が20人ほど並んでました。
オープンしたら中で並びます。
店内は外国の屋台風。
タコスは本場メキシコの屋台タイプでビーフのスアデロかポークのカルニタス。
他にはハラミや牛タンのタコスもありました。

スアデロとカルニタスを両方とも頼んでシェアしました。

揚げ焼きして少し歯応えのあるトルティーヤ生地にレタス、タマネギ、トマト、人参などたくさんの種類の野菜か入っています。
パクチーは苦手な人は外してもらえます。

ライムを絞ってガブリと一口いただくと、
野菜たちのみずみずしさと肉のジューシーさで口の中が満たされます。
ビーフは繊維質の肉感あって、
ポークはビーフよりあっさりなイメージ。

やや油を感じますが、
ジャンキーさがたまらなくてめちゃくちゃ美味しい。
1つが一口サイズなので5つはペロリでした。

並びもすごいので、
食べたらすぐ出ました。

#原宿 #原宿ランチ #原宿グルメ #TACOS3Hermanosdeyamato #TACOS3Hermanos #タコストレスエルマノス #メキシカンタコス #タコス #ポークタコス #ビーフタコス #メキシカン #グルメ #ボリューム #ランチ #男飯 #東京 #東京グルメ #japanesefood #japan #tokyo #foodphotograph #ヤジメシ原宿
    井荻「そば処 寿々木屋」 あげもち入 井荻「そば処 寿々木屋」
あげもち入り冷かけそば900円。

井荻駅近くの環八沿いのお蕎麦屋さん。
ご夫婦で営んでおられます。

ランチタイムにいくと満席で相席で座れました。
今回はサービスランチからあげもち入り冷かけそばを。
あげもち2個、おろし、玉子、きゅうり、カニカマ。

色々な具材があるから、
食感が飽きなくて美味しい。
もちが入っているのでお腹が満たされました。

暑い日にぴったりのさっぱりなおそばでした。

#井荻 #井荻ランチ #井荻グルメ #井荻そば #そば処寿々木屋 #寿々木屋 #あげもち入り冷かけそば #冷かけ蕎麦 #蕎麦 #天ぷら #ボリューム #グルメ #男飯 #ガッツリ #ランチ #東京 #東京グルメ #japanesefood #japan #tokyo #food #gourmet #ヤジメシ井荻
    荻窪「光陽楼」 酢豚定食(ご飯、スー 荻窪「光陽楼」
酢豚定食(ご飯、スープ、生卵、漬物付)1000円。

青梅街道から日大二高通り入ってすぐのこちら。
こちらでは久しぶりの酢豚を。

こちらの酢豚は豚がカリッと揚がっていてピーマンや玉ねぎも素揚げされた本格的なやつ。
今回は酸味が強かったですが、
夏バテに良さそうです。

こちらの定食はなぜか生卵が付いているので、
後半は卵かけご飯にして酢豚といただきました。

酢豚の甘酸っぱさと卵かけご飯にしたことでサラサラいただく感じが意外に美味しくて新発見。

日本人の作る中華屋さんって美味しいですね。

#荻窪 #荻窪ランチ #荻窪グルメ #荻窪中華 #光陽楼 #こうようろう #酢豚定食 #すぶた #酢豚 #ラーメン #らーめん #中華 #町中華 #ボリューム #男飯 #ガッツリ #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #tokyo #gourmet #ヤジメシ荻窪
    井荻「創作中華 好吃」
ナス丼(ライス大盛無料、小鉢2こ、スープ付)780円。

井荻駅前にある中華屋さん。
どの料理もボリューム満点で安い。

久しぶりにナス丼を。
熱々のナスと豚ロースの細切りがややとろみがかかってやけど覚悟グルメ。

醤油とかオイスターソースがベースの味付けで、
熱々とろとろのナスがたっぷり。
肉もご飯もかなりのボリュームです。

#井荻 #井荻ランチ #井荻グルメ #井荻中華 #好吃 #ハオチイ #熱々ナス丼 #ナス丼 #茄子炒め #ラーメン #らーめん #中華 #町中華 #ボリューム #男飯 #ガッツリ #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #tokyo #food #gourmet #ヤジメシ井荻
    豊洲「焼肉 塩ホルモン 好ちゃん」 A5 豊洲「焼肉 塩ホルモン 好ちゃん」
A5和牛上カルビ1980円、
A5和牛上ロース1980円、
牛タン1540円、
好ちゃん盛り(ホルモン4種盛り)1760円
モツナポリタン1320円、
韓国風ゆで豚とキムチ1100円、
パリパリピーマン660円、
好ちゃんサラダ990円、
他。

豊洲市場駅からすぐの千客万来内にあるこちらは以前飯田橋にもあった芝浦直送の人気焼肉店。
読み方は「こうちゃん」、じゃなくて「よしちゃん」。
ランチの定食もありましたがアラカルトで。

・好ちゃんサラダ
葉物ときゅうりをオリジナルドレッシングでさっぱりと。

・韓国風ゆで豚とキムチ
炒めない豚キムチというべきか、
とろとろにゆでた豚バラを冷たいキムチといただく。
前菜として最高。

・パリパリピーマン
氷水でしめられてパリパリ。
軽く塩が振られているのでそのまま食べて美味しい。

・牛タン
冷凍していない生牛タンなので旨みが違う。
ジュワッとくる肉汁が美味しい。

・好ちゃんホルモン盛り
カシラ、ギアラ、シロ、シマチョウの4種。
コリコリと歯応えよく、
そのままの塩味もいいし、
おろしポン酢に七味の味変もあります。

・A5和牛上ロース
・A5和牛上カルビ
最高級のお肉は冷凍させていない生肉なので、
肉質が柔らかくて美味しい。

・モツナポリタン
〆にパスタの焼肉屋さんは珍しいなと思ったんですが、
こちら系列店にパスタ屋さんがあるそうです。
丸い中太麺にケチャップの定番のソースですが、
ベーコンだったりウインナーだったりするところがモツです。
ボリュームもあって美味しかった。

ちなみに現金払いなしのキャッシュレス店なのでご注意を。

#豊洲 #豊洲ランチ #豊洲グルメ #焼肉塩ホルモン好ちゃん #好ちゃん #焼肉 #ホルモン #千客万来 #豊洲市場 #市場前 #グルメ #男飯 #ランチ #東京 #東京グルメ #japanesefood #japan #tokyo #gourmet #ヤジメシ豊洲
    高円寺「CALAVERA CANTINA」 ポークタコス 高円寺「CALAVERA CANTINA」
ポークタコス690円、
チキンタコス750円。

南口すぐキッチン南海の向かい辺りに、
平日13時から18時(水曜日は21時まで)という昼呑みも出来る最近オープンした1階にあるタコス専門店。
CALAVERA CANTINA(カラベラカンティーナ)と読むそうです。

オープンしたてで店内キレイです。
タコスはメキシコタイプでポーク、チキン、シーフードの3種。

ポークはひき肉、
チキンは唐揚げ、
シーフードは海老カツとそれぞれ個性的。

柔らかいトルティーヤ生地にレタス、タマネギ、トマト、人参などたくさんの種類の野菜か入っています。
パクチーは苦手な人は外してもらえます。

ライムを絞ってガブリと一口いただくと、
野菜たちのみずみずしさと肉のジューシーさで口の中が満たされます。
爽やかなライムとパクチーのミントがくどさをけす。
めちゃくちゃ美味しい。

自家製ソースは辛口とマイルドがあって、
好みに合わせられるのもいい。

タコス以外にも大人気のチリビーンズ、
ガーリックシュリンプなどお酒に合うメニューが豊富で昼飲み高円寺の定番になりそうなお店。

#高円寺 #高円寺ランチ #高円寺グルメ #CALAVERACANTINA #カラベラカンティーナ #メキシカンタコス #タコス #ポークタコス #チキンタコス #昼呑み #メキシカン #グルメ #ボリューム #ランチ #男飯 #東京 #東京グルメ #japanesefood #japan #tokyo #foodphotograph #ヤジメシ高円寺
    石神井公園「中華風レストラン 太陽」
麻婆豆腐丼950円、
半ラーメン400円。

石神井公園駅も練馬高野台駅も駅からは少し歩きますが、
順天堂大学附属病院からすぐ。
ご家族経営の大きめの町中華。
車の駐車場4台あるので車のお客さんも多いです。

通し営業に変わった(戻った?)みたいです。

今のところ何食べても美味しいので気になるメニューを。
珍しく涼しい日だったので、
麻婆豆腐丼に半ラーメンもつけました。

思ってたより甘さが強めの麻婆は、
豆腐以外にも椎茸や人参ピーマンなども入っていて具沢山。
ご飯もたっぷりでボリューミー。

半ラーメンはチャーシューも入っていてありがたい。
細ちぢれ麺なので軽くいける。

すごい賑わってるお店なので、
他のメニューもまだまだ気になりました。

#石神井公園 #石神井公園ランチ #石神井公園グルメ #中華風レストラン太陽 #太陽 #麻婆豆腐丼 #麻婆丼 #麻婆豆腐 #ラーメン #らーめん #中華そば #町中華 #中華料理 #中華  #定食 #中華屋 #グルメ #男飯 #ランチ #東京 #東京グルメ #japanesefood #japan #gourmet #tokyo #ヤジメシ石神井公園
    荻窪「しんぱち食堂」
さばの味噌煮定食(大根おろし、漬物、味噌汁付)1034円。

荻窪駅西口の吉野家、てんや、の並びに出来たしんぱち食堂。

注文は席のタッチパネル、
会計はそのままレジの機械にセルフ。

実は初めてのしんぱち食堂でしたが、
ほとんど1000円超えで意外と高いですね。

さばの味噌煮を注文。
焼きメニューじゃないので比較的早く出てきました。

骨抜きはある程度はされてましたが、
小骨とかもあるので気をつけて食べました。

味はちゃんと美味しかったです。

営業時間はが朝の4時から夜中の3時までなので使い勝手は良い。

#荻窪 #荻窪ランチ #荻窪グルメ #荻窪定食 #しんぱち食堂 #さばの味噌煮定食 #角煮 #牛丼 #牛丼屋 #グルメ #男飯 #定食 #ガッツリ #ランチ #東京 #東京グルメ #japanesefood #japan #tokyo #food #gourmet #ヤジメシ荻窪
    荻窪「吉野家」 厚切り角煮定食1097円 荻窪「吉野家」
厚切り角煮定食1097円。

吉野家で話題の角煮定食を。
インパクト抜群の大きな角煮がドーンと。

白髪ネギと食べる辣油がそえられてます。
肉はほろほろというよりはかしかしで、
肉肉しい感じ。

タレがたっぷりなので、
断面を染み込ませてご飯に合わせると美味しい。

脂身と肉は好みでしょうが、
ちゃんと合格点かと思います。

甘辛い味なので紅生姜との相性もよく、
また食べたいと思いました。

#荻窪 #荻窪ランチ #荻窪グルメ #荻窪定食 #吉野家 #厚切り角煮定食 #角煮 #牛丼 #牛丼屋 #グルメ #男飯 #定食 #ガッツリ #ランチ #東京 #東京グルメ #japanesefood #japan #tokyo #food #gourmet #ヤジメシ荻窪
    荻窪「中華屋啓ちゃん」 麻婆丼(スー 荻窪「中華屋啓ちゃん」
麻婆丼(スープ付)1000円。

こちらは炒飯がめちゃくちゃ美味しいけどこの日は麻婆豆腐を。

大きな丼にたっぷりの豆腐のあんが。
激辛ではなく辛いのが苦手な自分にとってはちょうどいい辛さ。

昔ながらの感じですごく美味しい。
それにしてもボリューム満点でした。

最近は昼時はほぼ満席で相変わらず人気ですが、
混んでない時間狙っていくのが近所の強み。

#荻窪 #荻窪ランチ #荻窪グルメ #荻窪中華 #中華屋啓ちゃん #啓ちゃん #町中華 #麻婆豆腐定食 #マーボードーフ定食 #麻婆豆腐 #マーボードーフ #尚ちゃんラーメン #尚チャンラーメン #らーめん #ラーメン #ガッツリ #満腹 #ボリューム #定食 #男飯 #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #tokyo #gourmet #ヤジメシ荻窪
    赤羽「桜商店603」 ればてき450円、 豚 赤羽「桜商店603」
ればてき450円、
豚串1本200円、
揚げなす150円、
ハッシュドポテト150円、
お通し300円。

こちらも赤羽昼飲みシリーズ。
東口から右手の飲み屋街のひとつ。

立ち飲みメインですが、
少しだけお通し300円かかる椅子席あり。

こちらは串カツがいただけます。

ればてきは鶏レバーのごま油塩炒め。

#赤羽 #赤羽グルメ #赤羽ランチ #桜商店603 #ランチ #飲み屋 #昼飲み #酒場 #大衆酒場 #男飯 #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #tokyo #gourmet #ヤジメシ赤羽
    さらに読み込む Instagram でフォロー
    • X
    食べログへ行く
    • お問い合わせ

    ヤジメシ公式サイト

    お仕事の依頼は >>こちら

    Copyright © ヤジメシ公式サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • HOME
    • お問い合わせ
    PAGE TOP